開催主旨
・青少年の競技力向上と、スポーツの本質であるリスペクトを学べる場を創出し、スポーツ本来の楽しさや魅力を伝え、人間的な成長を感じ取れるきっかけを作ること。
・スポーツツーリズムを通して、県外から参加する関係者には富山の素晴らしさや魅力を体験してもらいつつ、スポーツを通した活性化が地域に与える影響を県内の企業に伝えることで、開催エリアの賑わいを創出する。
選手登録
1チームの選手登録は8名以上16名以下とする。
競技人数
1チームは8人以上、試合開始時には両チームとも6人以上の競技者がいなければならない。
退場などによりいずれかのチームの競技者が6人未満(ゴールキーパーを含む)となった場合、試合を放棄しなければならない。
競技方式
6日は16チーム4グループに分かれての予選リーグを行う。
7日は上位下位に分かれての順位トーナメント戦を行う。
競技時間
前後半各12分(ランニングタイム)、ハーフタイム3分、飲水タイム1分とする。※天候により当日変更有り
順位決定方法(リーグ戦方式)
リーグ戦方式において順位は、グループ内の勝点合計の多いチームを上位とする。勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
[1] 当該チーム内の対戦成績
[2] 当該チーム内の得失点差
[3] 当該チーム内の総得点数
[4] グループ内の総得失点差
[5] グループ内の総得点数
[6] 抽選
ノックアウト方式の勝敗決定
順位決定戦などノックアウト方式での実施時、試合を終了しても同点の場合は両チーム1選手によるペナルティキック方式により勝者を決定する。
1選手で決定しない場合は、各1選手ずつ追加して勝敗が決定するまで行う。
競技規則
大会実施年度の「サッカー競技規則」による。
※ただし審判は一人制で行うものとする。
反則・警告の累計
反則の累計は行わない。
途中棄権
試合の途中でカテゴリーごとの参加資格を満たさなくなった場合、そのチームは棄権として相手チームの勝利として試合を終了させる。その場合の戦績は3対0もしくは終了時点でそれ以上の得点差のある場合はそちらを充てる。
ユニフォーム/用具
選手は他チームと区別できるシャツ(袖付き)・ショーツ・ストッキングを着用する。
フィールドプレーヤーとゴールキーパーは別色のシャツを着用する。
ベンチ待機時、または事情による場合などはビブスの着用を認める。
審判と混同しないよう黒っぽいシャツは避けることが望ましい。
審判が対戦チーム同士の区別が困難と判断した場合、いずれかのチームに大会側準備のビブス着用を指示する。
指輪、ネックレス、ピアス、ミサンガなどのアクセサリー類および眼鏡の着用を認めない。スポーツめがねは、競技者を傷つけないものであれば、認められる。
レガースを必ず着用すること。
その他の規定・注意事項
サッカー4号球を使用する。
飲食は会場の定める場所で行うこと。野生動物が発生する恐れがあるので各チームでポイ捨ては厳禁の徹底を行う。
会場での喫煙・飲酒を禁止する。
試合中およびその他での暴力行為については、主催者ならびに開催会場の判断で所轄警察の指導および立ち入りをあおぐ場合がある。
競技以外の行為で会場備品の破損が生じた場合は、行為者の責任において会場側と弁済などの協議を行うものとする。
各チームでも救急用品、コロナウィルス感染防止用品を準備しておくこと。